【オープンガーデン+α特集①】玉川上水”花”のさんぽコース

コース

【A】西武多摩湖線 一橋学園駅

【B】平櫛田中彫刻美術館

【C】いろりの里(オープンガーデン)

【D】フロール コルベユ(オープンガーデン)

【E】オープンガーデン(津村さん)

【F】Tea room樹々(オープンガーデン)

【G】オープンガーデン(柴山さん)

【H】オープンガーデン(佐久間さん)

【I】オープンガーデン(森田さん)

【J】こもれびの足湯

玉川上水沿いにオープンガーデンを巡るコース☆ オープンガーンとは個人の庭を一定期間、一般の人に公開するという活動で、小平市内には30近くの庭が開放されています。今回はそのオープンガーデンと観光施設をめぐるコースです。 ベストシーズンは4月後半から5月。夏はヒマワリ、秋はコスモス、マリーゴールドなど、 新緑や紅葉の玉川上水とともにそれぞれの季節を楽しめます。

START START

9:50【A】西武多摩湖線 一橋学園駅

西武多摩湖線一橋学園駅を中心に10以上の商店会があり、お土産やスイーツなどを買えます。プチ田舎・小平の風情を味わえるエリアです。

徒歩10分

10:00【B】平櫛田中彫刻美術館

日本を代表する彫刻家・平櫛田中(ひらくし・でんちゅう)の作品を保存・展示している美術館。美術館には、99歳から晩年まで田中が過ごした自宅が残り、見学もできます。国立能楽堂を建築した大江宏氏による設計・建築で、美しく整えられた庭園を望む純和風建築となっています。春と秋にはお茶会も。
火曜休み。
詳細記事は
https://kodaira-tourism.com/spot/1617/

徒歩6分

11:00【C】いろりの里(オープンガーデン)

玉川上水遊歩道(こだいらグリーンロード)に隣接する、3000坪の日本庭園が見事☆
園内は「むかしむかしのむさしの」をコンセプトとして、水車小屋や清流の小道、お茶室などがあり、
江戸~昭和初期の武蔵野ののどかな風景を再現しています。ここでしゃぶしゃぶのぜいたくランチというのもいいですね。
詳細記事は
https://kodaira-tourism.com/spot/3118/
※園内での持ち込み飲食はNG

徒歩5分

12:15【D】フロール コルベユ(オープンガーデン)

店の目の前は玉川上水☆
庭先の花壇と、手作りのステンドグラスの組み合わせが美しく、
石組なども全部手作りというから驚きです。
ティーブレイク&ランチにおすすめです!


徒歩4分

12:40【E】オープンガーデン(津村さん)

オープンガーデンに参加している津村さんは「一年を通して花が咲くように心がける」といいます。
植物の研究もされているので、庭先に津村さん(男性)を見かけたら、声をかけてみてください。
「花の名前や栽培についてお答えできると思います」とのことですよ。
※敷地外からの見学

徒歩2分

13:00【F】Tea room樹々(オープンガーデン)

こちらも目の前が玉川上水☆
四季の花が咲き、コンテナ、オーナメントが飾られ、緑豊かなグリーンロードとマッチした庭です。
店内も素敵で、壁にずらりと並ぶイヤープレートやピスクドールなど、ヨーロッパのうちに遊びに来たみたいです。
コーヒーや紅茶のほか、軽食もあります。
※オープンガーデンは敷地外からの見学

徒歩6分

13:30【G】オープンガーデン(柴山さん)

府中街道から手作りの和風の門を入ると、そこは別世界。
柴山さんの大きな邸宅の庭もオープンガーデンとして開放されています。
大きな木々に囲まれた和と洋を組み合わせた庭です。
年間を通し花がありますが、3月中旬~4 月は特に華やか。
大きな門構えに遠慮がちになってしまいますが、
敷地の中まで入ることができます。
「庭のベンチでくつろいでください」とのこと。寛大ですね!

徒歩16分

14:15【H】オープンガーデン(佐久間さん)

オープンガーデンに参加している佐久間さんの庭は、本当に見事です!!
バラ、クレマチス、宿根草、種から育てた一年草が咲き乱れ、
佐久間さんの庭を目的に市外から多くの人が訪れます。
クレマチスの栽培に悩んだら、佐久間さんに聞いてみましょう。
※見学は5月のみ。敷地外からの見学

徒歩25分

14:45【I】オープンガーデン(森田さん)

「小平のターシャ」こと、森田さんのお庭は解放感いっぱいです。
種まきからすべて自分で行った手作りのガーデン。
花畑の小径やハンモックもあります。
4 月末~5 月末はカモミールが見頃です。
200円でカモミールティをいただき、森田さんの素敵な話を聞きましょう☆

徒歩25分

15:30【J】こもれびの足湯

玉川上水沿いにある無料の足湯。
まさに名前の通り、こもれびの中で足湯につかれば、
足もとも心もポカポカしてきます。
ゴミ焼却炉の余熱を利用した施設で、
使われている水は衛生組合内にある深さ250mの井戸により汲み上げられた地下水(天然水)です☆
木曜日はお休みです。
また、10~2月は午後4時まで、3~9月は午後4時30分までなので注意しましょう。

徒歩8分

GOAL GOAL

帰りは玉川上水を歩いて、そのまま玉川上水駅へ抜けても、 ケシの花があることで有名な「東京都薬用植物園」(無料)に立ち寄ってから東大和駅へ出てもOK。 東大和駅近くには、「ブラックサンダー」で有名な有楽製菓の直売所【YURAKU CHOCOLATE SHOP】もあります☆ 【YURAKU CHOCOLATE SHOP】の詳細記事は https://kodaira-tourism.com/spot/3078/

コースマップ