姉妹都市小平町のスターチス
小平市の姉妹都市小平町のある、北海道留萌郡で栽培されているお花。
スターチスを応援するプロジェクトが立ち上がりました。
皆さんもきっと目にしたことのあるお花が、小平市に所縁のある地で育ったものだったら、、素敵ですよね。
プロジェクトで作成された、プロモーション動画をご紹介します。
——
《スターチス》という花をご存知ですか?
新年を迎える際に年末に売られているお花の中に、お彼岸で供えるお花の中に…など、古くから使われてきていて、見ればわかる、という方も多いのではないかと思います。
とても便利なお花で、ドライフラワーにしてもお花の色味が抜けず、長持ちするお花。
近年、華やかな場面でも、使われています。 どんな使い方があるのかを知れば、きっと手に取りたくなるはず!
ということで、スターチス プロモーション プロジェクトを立ち上げました。
そしてまずは、スターチスを使ったお花のアレンジ、花束をご覧いただこうと、ムービーを作成。
《スターチス》の代表的な産地である、北海道、和歌山県のほか、育種と苗の生産を手掛ける種苗会社のTSメリクロン株式会社、フラワーショップの皆様にご協力いただき完成したムービーです。
《スターチス》は大きく分けて2種類あり、古くから知られているシュニアタ、近年人気のあるハイブリッド。
色味もパステル系からビビッドカラーなど、可愛らしいもの、エレガントなお色があり、婚礼のブーケや披露宴の装花、イベントのお花、贈り物の花束などに使われています。
ドライにしても色が鮮やかに残るので、ドライフラワーとしても人気のあるお花。 もらった花束をそのままとっておけたら… そう思ったことはないですか? 花束をもらったその時の感動、喜びを、いつまでもとっておけるのは、すてきなことではないでしょうか。
《スターチス》の花言葉は、『変わらぬ心』 花束にスターチスをいれて、花言葉とともに贈るのは、いかがでしょう。
他のお花と組み合わせれば、アレンジは無限大! 言葉にするのが苦手な方もいらっしゃることと思います。
スターチスの花に想いを乗せて贈るというのは、いかがでしょうか? 贈る方のイメージに合わせて、あなただけの世界にひとつのオリジナル花束を贈ってください!
どんな花を合わせていいか全く分からない… 迷ったら、お花屋さんに相談してみてください。きっとあなたの想いに沿ったアドバイスをくれるはずです。 花に託したあなたの想いが届きますように💗