「日本酒を楽しむ人形浄瑠璃公演」に向けた日本酒試飲会&「酒の肴」企画会
「日本酒を楽しむ人形浄瑠璃公演」に向けた日本酒試飲会&「酒の肴」企画会
【悲報】一糸座劇団員はお酒が飲めません!
一橋学園駅「Caféオオワニ通リ」で「糸あやつり人形×日本酒」の新企画スタート!
しかし、劇団員は下戸ばかり…伝統芸能を守るためメニュー開発にご協力ください。
江戸時代からの伝統芸能・糸あやつり人形浄瑠璃の劇団「一糸座」では、「Caféオオワニ通リ」とアトリエ(稽古場)を
2021年にオープンしました。コロナ禍や物価高の荒波を超え、ファンの皆様、地域の皆様に喜んでもらえる拠点として
経営に努めてきました。
そして今、“糸あやつり人形を楽しめるカフェ”への進化を目指しています!
一糸座の公演を観ながら美味しい日本酒と食事を楽しむイベントを企画中です。日本酒という伝統文化に敬意を持っ
て、糸あやつり人形浄瑠璃との可能性を探っていきます。
しかし、ここで大きな問題があります。一糸座の劇団員はお酒がほぼ飲めません!
「日本酒を楽しんでいただきたいけれど、合うお食事やおつまみが分からない…」という高い壁にぶつかっています。
そこで今回、日本酒が好きな皆さんにお知恵を拝借しようと、カフェでの日本酒試飲会を開催します。
複数の日本酒を楽しんでいただきながら、「こんな食事やおつまみがあったらいいな♪」「こんなメニューが合うと思う
!」など、みんなで意見交換できれば幸いです。
■開催日時:3月22日(土) & 29日(土) 両日ともに18時半~(カフェ閉店後)
■参加費:1,500円(消費税込み)
以下のいずれかに当てはまる方にご参加いただきたいです!
新企画に興味がある
日本酒が好き
料理が得意
日本文化が好き
一糸座を応援したい!
複数種類の日本酒と簡単なおつまみ2種をご用意します。
ご参加の皆様も、何かおつまみ(簡単なものでOK)などをご持参・ご提案いただけると嬉しいです!
■申込先【info.isshiza@gmail.com】